名前岐部 昌幸
きべ まさゆき
出身地群馬県太田市
生年月日1977年10月9日
主な担当番組 – ゲームセンターCX
– 勇者ああああ
–  シューイチ
など

【取材後記】

色々な放送作家を見てきて、僕の中で”ある法則”がある。

それは…自分の好きなジャンルで絶対的な立ち位置を築いている放送作家は穏やかで優しい。


それが、好きなことをやれているという充足感からなのか?
仕事が無くなることはないだろうという安心感からなのか?
他者から必要とされているという自信からなのか?

その理由は分からないがとにかくこの法則は外れたことがないと思っている。

そして、岐部さんもこの法則に完全に当てはまっている。
岐部さんが怒っているところは見たことがないし、いつも穏やかで優しい。

ただ、一方で僕はこんな疑念も抱いていた。


「大好きだったゲームも仕事にしてしまったら義務感になって好きじゃなくなってるのではないだろうか?」と。

もし取材で聞いてみてそうだったとしたら他言せずに墓場まで持っていこうと思っていた。

しかし、いざ聞いてみると全然そんなことはなかった。
ただの純粋なゲーム少年、いやゲーム中年だった(笑)。

いつだって真理というものはシンプルだ。

――圧倒的に好きなモノを持っている人は強い。

これも僕の中での絶対法則なのだが、
それがある人は他者のことを素直に認められるからか、
人のことを褒めている時はとても楽しそう。

放送作家の北本かつらさんやゲームの神様・宮本茂さんの話をしている時の岐部さんはとても楽しそうだった。


中学生以来、ほとんどゲームをやったことがない僕だが
「久々にゲームセンターでも行ってみようかな~」なんて思ってしまった。

深田憲作