
名前 | 細川 拓朗 ほそかわ たくろう |
出身地 | 山形県酒田市 |
生年月日 | 1993年7月7日 |
主な担当番組 | – 動物ピース!! – ザ・ベストワン – お笑いの日 など |
Q:今まで自分が通した中でベストな企画は?
■【テレビ】…「ザ・ベストワン」
芸人さんたちが考えるベストワンのネタを披露するネタ番組。
先輩作家さん達の企画案を僕が企画書にした形ですが
昔から大好きな大型ネタ番組の立ち上げに関われて感動しました!
Q:ディレクターやプロデューサーにアピールしたいことは?
コントが本当に好きです!
好き過ぎて、一人コントをYouTubeにアップしています。
脚本、撮影、編集、出演、全部一人でやっています!
若手作家の中では、コントが書ける方だと思います。
深田 特番で1回しか細川さんとはお仕事させてもらったことないですけど、自分でコントを考えて、自分でそれを演じてYouTubeとかTikTokにアップしてるってのを聞いて、ぜひ話を聞きたいと思ったんですよ。しかもTikTokでけっこうバズってるって話を聞いたんで。
細川 ありがとうございます(笑)僕みたいなぺーぺーの若手作家が放送作家名鑑に載れるなんて、YouTubeとTikTokやっていてよかったです(笑)
深田 登録者はどれくらいなんですか?
細川 YouTubeは2400人くらいですね。作家の仕事が増えると更新頻度も落ちてしまうので、これからもっと頑張らなきゃいけないと思ってます。1万人いたら箔が付くと思うので、当分はそこが目標です。TikTokはフォロワーが3万人くらいですね。
深田 凄いですね!僕はTikTokは詳しくないですけど3万人にフォローされてるってけっこうなことですよね。最高でどれくらい再生されてるんですか?
細川 TikTokはMAXで約270万再生ですね。平均再生数は60万再生ぐらいかなと思います。もちろんばらつきがあって、1桁万しか再生されない時は「TikTokむず〜」と頭抱えてます(笑)
深田 凄いな~。TikTokにはどんなコントをアップしてるんですか?
細川 元々YouTubeに1人何役もやっているコントをアップしていて、TikTok はそれを2倍速にし、1分サイズであげてます。超テンポが早い、かつ、1人何役もやっているコントっていうのが物珍しくて見てもらえるようになったんだと思います。
深田 自分でコントを演じてYouTubeにアップするようになったきっかけは?
細川 2019年の2月に始めたんですが当時は今ほどお笑い番組多くなかったじゃないですか?僕はお笑い、中でもコントがやりたくて放送作家になったのにそれをやれる番組が少なかったですし、そこに食い込むチャンスが回ってくる予感がなかったんです。それならいっそのこと自分でやっちゃおうと思ったんですよ。
深田 それが凄いですよね。コントを考えて、自分で演じて、自分で撮影して編集してって。なかなか出来ないですよ。
細川 YouTuberとして活躍する知り合いが近くにいたので、そこに触発されたことも、始めたきっかけですね。でも、やっぱり同業者の目は気になりました。イタイ奴って思われたくないんですよ(笑)やっぱりどうせなら好かれたいじゃないですか(笑)でも、そもそも僕みたいな若手作家のこと、そんな見てないか~とも思って(笑)
深田 いや、全然イタイ奴とか思わないですよ。むしろみんな感心してると思いますけどね。そこまで自分で全てやったら放送作家としての仕事にも活きてるでしょ?
細川 そうですね、特にコントはカット割りとか意識するようになりましたし、「ここでこういう顔欲しいな!」「ここにこういうカットがあればお話が通じるな」みたいなディレクター目線はついたかもしれないです(笑)あとは芸人さんのライブのVTRを自分で編集できるようになったっていうのもありますね。
深田 いや~、凄いわ~。