名前長崎 周成
ながさき しゅうせい
出身地兵庫県神戸市東灘区出身
生年月日 1991年6月30日
主な担当番組– フワちゃんTV 
– アオハルTV 
– ZIP! 
– サムライバスターズ
など

【取材後記】

そうか、この人は10歳近く年下なのか…

冷静に考えると放送作家としてはなかなかの後輩にあたるのだが、 全くそうは思えなかった。

YouTubeを始める前は海の物とも山の物ともつかぬ存在だったフワちゃんに、 多大な労力とお金を注ぎ込んで勝負をかけた長崎さん。

その先見の明と勝負勘、度胸にはただただ感心させられた。

その話し様を見つめる僕の脳は長崎さんを後輩と認識することが出来ないでいた。

自分が長崎さんと同じ年の頃を思い返してみると… 「もっと面白いことを考えたい」「企画を通したい」といった次元でしか仕事を考えてなかった気がする。

20代にしてこのプロデューサー脳を持っていたら、 今の僕ぐらいの年になる頃にはこの人は何をやっているんだろう。

それがただただ楽しみ。

そして、長崎さんの憎めないところがテレビや先輩放送作家への確かなリスペクトがあるということ。

僕はYouTubeで成功した作家は、 テレビをオールドメディアとして軽視している節があると思っていた。

この取材に限らず、 普段の長崎さんと話していてもそんな節は微塵も感じられない。

となると、この若き有望なクリエイターを憎む理由はない。

僕個人としては長崎さんの今後の活躍をどんどん応援していきたいと思う。

江戸時代、日本の窓口だった長崎から海外の文明が数多流れてきた。
令和時代、長崎さんがテレビの世界にどんな文明を流してきてくれるのか?
楽しみにしておこう。

・・・長崎さんはこの作家名鑑の取材後記の締めの一文を いつも楽しみにしてくれているようなので、 ここは上手いこと締めたかったのだが。
イマイチいい締めが思いつきませんでした。すみません!

深田憲作