

名前 | 堀江 B面 ほりえびーめん |
出身地 | 愛知県名古屋市 |
生年月日 | 1980年12月14日 |
主な担当番組 | – 笑ってはいけないシリーズ – ニノさん – ワラッチャオ! – フットンダ など |
【取材後記】
――威風堂々
この日、初めてしっかりお話させてもらって感じた堀江B面さんの印象。
これは己への圧倒的な自信が醸し出す空気なのだろうか?
大袈裟な表現に思われてしまうかもしれないが、
B面さんの人間としての佇まいに“風格”のようなものを感じたのだ。
なんなら後光が差しているようにすら見えた(マジで)
たぶん、
たぶんだけど、
僕は、こんな人間になりたいんだと思う。
「自分の中の幸せのカテゴライズを明確にすることが大事」
この言葉には痺れた。
いや、この言葉自体ではなく、この言葉を実行していることに痺れた。
頭では分かっていても、これを実行出来ている人はきっと少ないはずだから。
例えば放送作家ならば、
自分よりレギュラー番組の数が多い人を羨んでしまう。
自分より企画が採用される人を妬んでしまう。
僕の目には、B面さんはそんなところからは遠く離れた位置にいる人に映った。
僕の目には、人生の時間を“好きなことだけ”で埋めている人に映った。
…僕はいつか、この人みたいになれるんだろうか。
まあ、「こんな風に堂々とした人間になりたい」なんて思ってる時点でその道のりは遥かに遠そうだ。
現時点ではB面さんの背中は果てしなく遠くに見える。
でもいつか、その背中に少しでも近づいて、僕も後光のおすそ分けを欲しいです。