

名前 | 内村 宏幸 うちむら ひろゆき |
出身地 | 熊本県人吉市 |
生年月日 | 1962年6月22日 |
主な担当番組 | – 夢で逢えたら – オレたちひょうきん族 – ダウンタウンのごっつええ感じ など |
Q:テレビ史上、最高の企画だと思うのは?
・「ドリフ大爆笑」の「もしも威勢のいいお風呂屋さんがあったら」
・「コント55号!裏番組をブッ飛ばせ!」でやってた野球拳
・「電波少年」のヒッチハイク
・「めちゃイケ」の抜き打ちテスト
深田 ドリフの「威勢のいいお風呂屋さん~」を動画で検索して見てみたら、僕も見たことあるやつでした。内村さんがリアルタイムでこれを見たのっていつぐらいですか?
内村 記憶が定かではないけど、中学生ぐらいの頃に見たのかな。このコントは涙を流して笑った記憶がある。正直、未だにこのコントを超える面白いものって僕の中ではないね。
深田 へぇ~、人生で1番面白かったのがこのコントなんですね。
内村 ただただ、いかりや長介さんをイジメてるっていうコントなんだけど、これは有無を言わせずに笑わせるパワーがあるよね。当時は何も考えずに笑っていたけど、今見てみるとよく出来てるコントなんだよね。
深田 ちなみに内村さんのお笑いの源流みたいなのはドリフになるんですか?
内村 源流かどうかは分からないけど、小さい頃はやっぱりドリフをよく見てたね。もちろん、影響は受けてると思う。
深田 他に内村さんが放送作家として影響を受けた存在っています?
内村 僕の場合は漫画から影響を受けているところはあるかな。
深田 なんていう漫画ですか?
内村 強く影響を受けた漫画が2つあって。1つが相原コージさんっていう漫画家の「コージ苑」っていう漫画。もう1つが喜国雅彦(きくにまさひこ)さんっていう漫画家の「傷だらけの天使たち」っていう漫画。2つとも4コマギャグ漫画なんだけど、僕はこの2つの作品からは影響を受けていると思うな。
深田 恥ずかしながら2つとも初めて聞きました。今度読んでみます。あとは「野球拳」を挙げられていたのが意外でした(笑)僕はダウンタウンさんがMCでやっていた方のやつは、動画で見たことあるんですけど。
内村 これは紅白の裏でやっていたんだけど、子供ながらにドキドキしながら見てたね。「本当に裸になっちゃうんじゃないか!?」って思いながら見てた(笑)生放送で、紅白の裏で、この1つの企画だけで、長い時間持たせるっていうのがすごいなって思うよね。
深田 確かに「野球拳」を企画って思ったことなかったですけど、企画として考えたらすごい企画ですね。続いて、「電波少年のヒッチハイク」を放送していた時は、もう放送作家をやられてますよね?
内村 うん、そうだね。
深田 僕は中学生ぐらいだったと思うんですけど、プロから見ても凄い番組って思ってました?
内村 そうだね、衝撃だった。テレビでやれることの範囲をぐっと広げた番組だったと思うよね。僕は「電波少年」には参加していなかったけど、同じ時期に「ウリナリ」をやっていて、その会議でも土屋さんがヒッチハイクのことを話してたんだけど、僕は「テレビで成立させるのは難しいだろうな~」と思って聞いてたからね。カメラがいる時だけヒッチハイクをやるのかと思ってたら、あんなにずっと外国に行きっぱなしでちゃんとヒッチハイクやって、テレビの見せ物として成立するとは思わなかった。
深田 土屋さんも僕はお仕事したことないんですけど、どんな方ですか?
内村 やっぱり考えていることが面白いよね。誰もやっていないことをやろうとする姿勢がある方っていうか、先を見据えている感じというか。
深田 「ウリナリ」ってスタッフ的にも番組内容的にも「イッテQ」の源流のような番組ではあるじゃないですか?今思えば、当時すでにスターだったウッチャンナンチャンがドーバー海峡を渡るとか、すごいことやらせてたんだなって思うんですけど。
内村 よくやってたよね(笑)ドーバーを渡るのも初め聞いた時は絶対に無理だと思った。
深田 内村(光良)さん、体脂肪が無いから冷たいプールで泳ぐ練習で、気絶しそうになりながら泳いだりしてましたけど、あの地位にいながら、あんな頑張れるのって何なんですか?
内村 彼はね、追い込まれれば追い込まれるほど燃えるタイプなのよ。ドMなんだと思うよ(笑)あとは、彼は本当にコントが好きだから、さっきも話に出た、番組の最後にやるコントをやらせてもらえれば、他の企画は頑張りますよっていうスタンスだったんだと思う。
深田 あ~、コントをやらせてくれれば、他の企画はきつくても頑張るっていう(笑)内村光良さんのコント好きは、内村さんから見ても異常だなって思います?
内村 うん、異常だね。
深田 コントのどういうところがそんなに好きなんですかね?
内村 「夢で逢えたら」でコントをやって、コントの面白さに目覚めたっていうことは言ってたけどね。演じるのも好きだし、考えるのも好きだし、みんなで作り上げていくのも好きっていう。今もあれだけテレビをやっていても、舞台でコントをやってるから。自分でもコントを考えるしね。
深田 そんな人の近くにいたら、コントを書かなきゃいけない気持ちになっちゃいますよね(笑)
内村 そう。だから「あの人(内村光良)がコントをやるって言う限りは僕も書きますよ」っていう感じ(笑)
深田 (笑)「めちゃイケのテスト企画」は、僕も一応関わっていた番組なんで手前味噌みたいにはなりますけど、本当によく出来ている企画ですよね。
内村 そうだね。ドッキリもあって、回答イジリも面白くて、順位発表もドキドキして見られるっていう、あんなに色んなものが詰まった企画ってなかなかないなって思うね。