

名前 | 政池 洋佑 まさいけ ようすけ |
出身地 | 愛知県 |
生年月日 | 1983年7月26日 |
主な担当番組 | 構成 – モーニングショー! – ももクロChan – グッディ! 脚本 – ミス・シャーロック – 警視庁ゼロ係 など |
アンケートへの回答をもとにインタビュー取材
Q:放送作家になったきっかけは?
放送作家・安達元一さんに弟子入り。
深田 大学を卒業してすぐに安達さんの元に弟子入りしたの?
政池 いや、1度就職してるのよ。
深田 あ、そうなの!?
政池 法政大学卒業してから某企業で営業をやってたんだけど、仕事内容が合わなくて、1年半で辞めちゃったの。
深田 そうなんだ。就活ではテレビ局は受けた?
政池 受けたけど全部落ちた(笑)就職した会社を辞めて、安達さんがやってる「安達塾」に入ったの。
深田 安達元一さんは今はコンサルタントとか、ユーチューバーで活躍されているという話を聞きますが、元々は超売れっ子放送作家の方だよね。その安達塾で修業しながら、仕事を振ってもらえた感じ?
政池 そう、安達さんの身の回りのお世話をする秘書的な感じで働きつつ、リサーチの仕事とかも振ってもらってた。で、そこから仕事広がっていって、3年目ぐらいから自分でも仕事取れるようになって。安達さんの元から独立して今に至るって感じ。
深田 放送作家として食えるようになったのはどれくらい?
政池 それは半年で食えるようになったよ。
深田 それは早いね。政池さんは脚本家を本業と捉えつつ、情報番組でがっちりやってきてるイメージあるけど。
政池 そうね、元々就活の時も地方局志望だったんだけど、地方局の情報番組とかやりたかったのよ。だからバラエティも好きだけど、情報番組がやりたいっていう気持ちが強かったんだけど、作家3年目くらいで「モーニングバード」に入れてもらって、やってみたらやっぱ好きだなって思った。
深田 おれから見たら週に何回も徹夜して朝まで仕事してるの、大変そうだなって思うけど、政池さんは情報番組を楽しそうにやってるよね。
政池 なんだろうね、肌に合うのかな。確かに体力的にはキツイ部分もあるけど。