

名前 | 高橋邦彦 たかはし くにひこ |
出身地 | 神奈川県 |
生年月日 | 1978年5月23日 |
主な担当番組 | – ダウンタウンのガキの使い!!笑ってはいけない – 新しい波24 – AI-TV など |
Q:ディレクターやプロデューサーにアピールしたいことは?
・中華料理の元コックなので料理には詳しいです。
・高校時代、練習試合ですが柔道金メダリストの内柴正人に勝ったことがあります。
・年に数回ですがキュートンというユニットでお笑い芸人もやってます。
深田 高校卒業してすぐ芸人になったんじゃなくて1度就職してるんですよね?
高橋 そうです。高級中華料理店のコックをやってて、そのあと芸人として売れない時期が異常に長かったので主婦並の自炊能力はあると思います(笑)
深田 それは凄いですね。確かに料理番組とかで力になれる部分はありそうですね。あとこれ凄いですね。金メダリストの「内柴に勝った」って。同い年なんですか?
高橋 そうです。ただ勝ったのも練習試合っていうのもあるし、相手が体調悪かったのかもしれないですけどね。
深田 当時から内柴は強かったんでしょ?
高橋 もちろん。ぼくは試合した後に凄い選手だってことを知ったんですけど。
深田 あと、あらびき団でよく見るキュートン。今もあれやるときだけは芸人やってますよね?
高橋 そうですね。あらびき団と、たまにイベントでやってます。
深田 あれは仲良しの芸人さんが集まってやってるんですか?
高橋 そうですね。東京NSCの4期と2期のメンバーですね。
深田 あとアピールと言えばこの2つしておいた方がいいですよね。1つ目は芸人時代に獲った賞。
高橋 あー、はいはい。今宮子供えびす福笑い大賞ですね。
深田 このコンクールの第1回の大賞がダウンタウンさんなんですよね。
高橋 そうです。
深田 あとは小説の賞も獲ってますよね?
高橋 MONO-KAKI大賞っていうのをいただいています。
深田 賞金100万もらったんでしょ?2000通くらいの中から選ばれて。
高橋 そうです。
深田 凄いですよね。それ自分で全然言わないですよね?(笑)言いふらした方がいいと思いますよ。その小説、出版化されたりしてないんですか?
高橋 スピリッツでは短編ですけど漫画家はされました。
深田 あー凄いですね!
自分は面白いライブではめちゃめちゃ笑うけど、面白くないときは寝てしまうのでライブにはいけないなとおもいました。