名前高橋邦彦
たかはし くにひこ
出身地神奈川県
生年月日1978年5月23日
主な担当番組– ダウンタウンのガキの使い!!笑ってはいけない
– 新しい波24
– AI-TV
など

アンケートへの回答をもとにインタビュー取材

Q:放送作家になったきっかけは?

売れない芸人を18年やってたんですが、家族を持つことになりまして…
家族を養うために稼がなければいけない。

でも、どうしてもこの世界の人たちが好きで好きで仕方ない。
そして悩んだ結果、一か八かで遅咲き放送作家デビューをさせて頂きました。


 そもそも芸人を目指したきっかけは何ですか?

 芸人時代の相方は元々高校の友達で同じ柔道部に入ってたんですよ。

 アホマイルドの相方さんは高校時代の友達なんですね?

 そうです。高校の時に柔道部の先輩から「なんかやれよ」って言われて、2人でネタみたいなことやったらウケて。勘違いしちゃって芸人目指した、みたいな感じですね。

 どんな芸人に憧れてたんですか?

 ダチョウ倶楽部さんとか、江頭さん、とか出川さんとか「お笑いウルトラクイズ」に出てた方々ですね。

 体張り系の人たちですね。ダウンタウンさんとかではなく?

 もちろん、ダウンタウンさん、とんねるずさん、ウッチャンナンチャンさんは好きでしたけど、自分たちが目指すべきはそういう人たちじゃないっていうのは自覚してましたから(笑)

 それで芸人を目指して吉本の養成所NSCに入ったわけですね?いわゆる「華の4期」ですよね?

 そうです。ロバート、森三中、インパルス、椿鬼奴とかが同期です。

 凄いメンバーの期に入りましたね。当時、周りを見渡してどうでした?

 みんな面白かったですけど、最初からロバートの秋山君は別格でしたね。とにかく面白かった。

 同期は何人くらいいたんですか?

 確か400人くらいですかね。

 400人!?のちに売れた人たちはやっぱり最初から光ってました?

 そうですね。けど、NSCの時に面白かった人が必ずしもみんなその後に売れたってわけでもないですけど。

 そんな同期たちとしのぎを削って18年芸人をやったっていうのは凄いことですよね。で、結婚を機に芸人を辞めたってことは芸人1本では食えてなかったってことですか?

 食えた時期もあったんですけど、結婚した時は食えてなかったです。だからもう辞めるしか無い。でもこの世界好きだし。って悩んで恐れ多いとは思いながらも放送作家になれないかなと。